筆者、長縄の想いとは!! 

 

これまで約1年ほどこのメールマガジン&ブログを続けさせていただきました。

 

ご愛読いただいております皆様、いつも本当に本当に感謝しております。

 

実際にお会いさせていただいて「今回の面白かったよ!」と言ってくださる読者様。

 

大好きです!

 

 

さて今回は珍しく長縄、筆者自体のことをお話させていただきます。

 

 

 

以下Q&A方式でお伝えさせていただきます。

 

 

 

Q.1

なぜこのメールマガジン&ブログを始めようと思ったのですか?

 

A.

既存のお客様や一度ご挨拶させていただいたお客様に継続的なフォローをしたかったため。

 

実際にお会いしてお話するor電話する以外で皆様にお役に立てるようなお金の情報をお伝えさせていただくことで、

 

長縄をより身近に感じていただき皆様の生活がお金の面でほんの少しでも向上することがあれば幸いと思ったためです。

 

 

 

Q.2

あなたの理念は「情報提供を通じて周囲の方をより自由に、より豊かにすること。」とのことですが、

 

もう少し細かめにお話ください。

 

 

A.

NISA投資の仕組みや保険のこと、身近な補助金・助成金のことをお伝えすることで、目の前で目の色が変わり、明るくなるお客様を何度も見てきました。

 

お金のことは目に見えなく、わかりづらい仕組みが多いです。また優良な情報でなかなか知られていないこともあります。

 

そういった情報をわかりやすく正確にお伝えしつづけること。そのことに自分は”熱”を感じています。

 

僕の原動力です。

 

 

 

 

Q.3

伝えることで具体的に周りの方にどうなって欲しいですか?

 

A.

お金のことで満足して情報が得られることにより、金銭的に煩わしく思うことが減り

 

日々の生活がほんの少しでもより豊かに、制限の減った状態になっていただけたら幸甚の思いです。

 

 

 

 

Q.4

はありますか?

 

A.

情報提供によって多くの方々に貢献できるような事業サービスを展開したいです。

 

 

 

 

Q.5

仕事をするうえで大切にしている価値観はありますか?

バリューのようなもの。

 

 

 

A.

五つあります。

 

一、

何よりも勤勉を常とし、新しく学ぶことを大切にする

 

二、

『当たり前のことを当たり前に続ける』

 

三、

自分の可能性を最大限に引き出す!!

 

四、

スピードで驚かせる!

 

五、

泥臭くあることを厭わないこと。泥臭くあれ!

 

 

 

 

 

以上です!

 

 

何かと未熟な人間ですが、今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます!

 
Latest Posts

Related Posts

住宅ローン

長期国債の金利上昇について!!

| | |   日本の長期国債金利が上がっています!   財務省サイトをみてみると、   10年国債の利回りは     令和3年4月1日 0.122%     令和4年4月1日 0.226%     令和5年4月3日 0

Read More
印税

印税について!!

| | |   印税とは著作物が販売されるごとに著作者さんに支払われる報酬のことです。 今回は印税について迫ってみます! 小説家や漫画家は主に本の売上や電子書籍、映像化権などから収益を得ることができます。 もともと印税と

Read More

耳寄りな情報!

このエリアに、耳寄りな情報提供を記載。他にもSNSのリンクや、名刺のスキャンを掲載することもできます。メインの項目はでなないけど、サイトのアクセントとしての利用をおすすめします。