居酒屋の飲み放題の原価に迫る!

居酒屋

日本社会では特に人間関係の縁を紡ぎ、さらに互いの関係値を高めあう場所として文化的にも、ビジネス上でも重要な場所ですね。

未だ飲食の業界売り上げはコロナ以前には戻っていないようですが、居酒屋にとてもお世話になっている自分として一刻も早い売り上げ回復を祈るばかりです。

さて今回は、前回のドリンクバーの原価記事について読者様より

「ドリンクバーの原価はわかったけど、居酒屋の飲み放題の原価はどうなんだ?」

と非常にうれしい質問をいただいたので、今回は飲み放題の原価に迫っていきます。

 

 

長縄調べによると飲料原価は以下のようです。

 

ビール中瓶 285円/本

ウーロン茶 27.6円/杯(1杯200mlと仮定)

ハイボール 93円/杯(ウイスキー30ml/杯、炭酸水170ml/杯と仮定)

(すべて税込)

 

 

居酒屋の飲み放題料金を2時間1,650円(税込)とすると

すべてビールなら5.78本→6本

すべてウーロン茶なら59.78杯→60杯

すべてハイボールなら17.7杯→18杯

となりました!

 

 

中瓶のビールが一番高いですね!

ウーロン茶は単価が高いためドリンクバー以上に無理ですね。60杯。。

ハイボールはものすごく飲む方であれば2時間なら飲みきれるかもですね!

皆様、忘年会シーズンが始まりますが飲み過ぎにはご注意を!!

 

 

ご参考まで。

 
Latest Posts

Related Posts

住宅ローン

長期国債の金利上昇について!!

| | |   日本の長期国債金利が上がっています!   財務省サイトをみてみると、   10年国債の利回りは     令和3年4月1日 0.122%     令和4年4月1日 0.226%     令和5年4月3日 0

Read More
印税

印税について!!

| | |   印税とは著作物が販売されるごとに著作者さんに支払われる報酬のことです。 今回は印税について迫ってみます! 小説家や漫画家は主に本の売上や電子書籍、映像化権などから収益を得ることができます。 もともと印税と

Read More

耳寄りな情報!

このエリアに、耳寄りな情報提供を記載。他にもSNSのリンクや、名刺のスキャンを掲載することもできます。メインの項目はでなないけど、サイトのアクセントとしての利用をおすすめします。